今日からは「離婚をした話」シリーズです。
タイトルの通り、結婚中に旦那がアスペルガーだと気が付きだしてそのあとカサンドラ症候群というものになり精神を病んだよ。
インスタで先に話は進んでるけど、私のまとめ方が下手でまだ上手くまだまとまりきれてないけどごめんなさい。
とりあえず上手く伝えられるか分からないけど、少しづつ紹介していくよ!






元旦那とは10年ちょっと一緒に居たかな?
その間は振り返ると一瞬のようで本当に長かった…。
元旦那はモラハラでもないし、悪人でもなかった。
それでも苦しかった結婚生活。
元旦那に非がないから、周りには分かってもらえなくて苦しかった。
そんな感じでじわじわ話を伝えて行けたらいいな。
同じような経験や旦那さんを持つような人とも分かり合えたらいいなと思う。
つづく
【別のお話】最初からまとめて読む↓
【お知らせ】今日はインスタで21時に新しい話が公開されるよ!
良かったらインスタも見てねー!

★読者登録もしてねー!★

タイトルの通り、結婚中に旦那がアスペルガーだと気が付きだしてそのあとカサンドラ症候群というものになり精神を病んだよ。
インスタで先に話は進んでるけど、私のまとめ方が下手でまだ上手くまだまとまりきれてないけどごめんなさい。
とりあえず上手く伝えられるか分からないけど、少しづつ紹介していくよ!






元旦那とは10年ちょっと一緒に居たかな?
その間は振り返ると一瞬のようで本当に長かった…。
元旦那はモラハラでもないし、悪人でもなかった。
それでも苦しかった結婚生活。
元旦那に非がないから、周りには分かってもらえなくて苦しかった。
そんな感じでじわじわ話を伝えて行けたらいいな。
同じような経験や旦那さんを持つような人とも分かり合えたらいいなと思う。
つづく
【別のお話】最初からまとめて読む↓
【お知らせ】今日はインスタで21時に新しい話が公開されるよ!
良かったらインスタも見てねー!

★読者登録もしてねー!★


コメント
コメント一覧 (4)
アゴ山
が
しました
一緒にいても子育てなどの大変なことを共感出来ないと孤独を感じますよね(´;ω;`)
身内にさえ本当の辛さをわかってもらえない二重苦に陥っています。
最近は夫に対して半分諦めモードで割り切って考えるようにしているので、私の精神状態もマシにはなったんですけどね。
過去のこととはいえ、アゴ山さんはたくさん辛い経験をされてきたのですね。
そんな中で、あまり世の中に知られていないカサンドラ症候群というものを漫画でわかりやすくブログにするのは凄いことだと思います!
※イラスト描かれているのは別の人だとはわかっていますが、ご自分の辛い経験を人に話す勇気が凄いと思いました!
読者登録したので、また見に来ますね。
アゴ山
が
しました