こんにちは!
重症悪阻になった話⑤です
※ひたすら吐く描写が多い漫画なので嘔吐恐怖症や苦手な方は注意!※
前回のお話↓








でも漫画の妊婦さんが私のような重症悪阻だったら寝たきり&吐きどおしなので、ストーリーも進まずお話にならないよね!w
分かるんだけど、「うっ!オエエエ」の印象が強すぎるアレ、どうにかなんないのかねー…。
最初に買った妊婦の本すらもろくに読めてなかったので、この時は「ケトン隊?誰?」とか馬鹿なことを考えてたよw
ここの婦人科では産めないのですが、家から近かったので20週くらいまでは診てもらおうかな~ってのんきに考えてたけど、これは早めに産む予定の病院へ行った方がいいのでは…?と判断。
結果早めに産科へ行ってよかったと思ったので、それはまた後日に。
確かにつわりは耐える!しかコマンドはないのは分かってたけど、もしかして他のとこでは対処あるのでは…?と少しでも希望にすがりたい気持ちだった。
この婦人科の先生が悪いわけではないのだけど、助かる道が欲しかった。
ここは産後の今は健診とかで通ってるのでヤブじゃないからね!
⑥へ続く
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
【ほかの話 不倫話をまとめて読む↓】
このブログの作画は公式ブロガーの鳥頭ゆばさんに描いて頂いています!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★読者登録もしてねー!★

重症悪阻になった話⑤です
※ひたすら吐く描写が多い漫画なので嘔吐恐怖症や苦手な方は注意!※
前回のお話↓








でも漫画の妊婦さんが私のような重症悪阻だったら寝たきり&吐きどおしなので、ストーリーも進まずお話にならないよね!w
分かるんだけど、「うっ!オエエエ」の印象が強すぎるアレ、どうにかなんないのかねー…。
最初に買った妊婦の本すらもろくに読めてなかったので、この時は「ケトン隊?誰?」とか馬鹿なことを考えてたよw
ここの婦人科では産めないのですが、家から近かったので20週くらいまでは診てもらおうかな~ってのんきに考えてたけど、これは早めに産む予定の病院へ行った方がいいのでは…?と判断。
結果早めに産科へ行ってよかったと思ったので、それはまた後日に。
確かにつわりは耐える!しかコマンドはないのは分かってたけど、もしかして他のとこでは対処あるのでは…?と少しでも希望にすがりたい気持ちだった。
この婦人科の先生が悪いわけではないのだけど、助かる道が欲しかった。
ここは産後の今は健診とかで通ってるのでヤブじゃないからね!
⑥へ続く
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
【ほかの話 不倫話をまとめて読む↓】
このブログの作画は公式ブロガーの鳥頭ゆばさんに描いて頂いています!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★読者登録もしてねー!★


コメント
コメント一覧 (7)
私もその昔、多胎児(みつご)を宿して無事産んだけどあご山さんほどではなかったなぁ。
これ程ひどいつわりの人、2人知ってます。
どちらも水飲んでも吐いちゃうとか、産む直前まで吐いてたとか、そりゃもう重症で気の毒で仕方ありませんでした。頑張って!としか言えません。ごめんね。
アゴ山
が
しました
アゴ山
が
しました
周りにはあまりつわりに苦しんだ人がいなくて、何か良いアドバイスがあれば…と友人達に聞いたのですが、水だけは飲んでねと言われただけでした💦
ホント、ドラマとか漫画のイメージが強かったので、実際は一日中気持ち悪くて24時間降りられない船酔いって感じで当時は絶望感が凄かったです。
寝返りするだけで吐く事もありましたよ^^;
私は子供用の手のひらサイズの小さいフルーツゼリーなら何とか食べられました。
アゴ山
が
しました
そういう事ですね
やばいですね
まぁその状態なら
当然の結果
他人事ながら
読んでるだけでも
胃液が
アゴ山
が
しました
アゴ山
が
しました
私も重症妊娠悪阻で1人目2人目どちらも入院しました。なにも食べず飲めず(水も吐く)になってしまった数日後、ケトン体プラス3になって即入院でした。仕事ももちろん休職。病院で24時間点滴打ってもらえる時の安心感とやら。水だけは飲んで、これなら食べやすい、等のアドバイスは全部ダメでしたね‥。出産よりもダントツでつわりが辛かったです。
アゴ山
が
しました
今だとこの段階で点滴すぐに打ってくれますよ、数値じゃなくて本人がちゃんと食べれるかどうかで基本判断しますから。酷い人は水すら飲むだけで吐くから入院する方も多いですよ
アゴ山
が
しました